モナムール清風堂 エキュート立川店
住所:東京都立川市柴崎町3-1-1エキュート立川2F
定休日:無休
営業時間:10:00~21:00
東京都府中市で明治元年に創業した老舗の「モナムール清風堂」は、和菓子店から現在ではパティスリーへと進化し、150年以上にわたり美味しさへのこだわりを持ち続けている伝統ある人気店です。 このたび、3店舗目を立川エキュートにオープンされました。
見やすさと高いクオリティで陳列されたプティガトーの魅力をお客様に伝えることができる『ダイヤモンドカット』を導入されました。 限られた商業施設の売場の中で、商品を際立たせることができ他店との差別化に大きく貢献するショーケースです。
ショーケースの中棚と下段には、色とりどりのプティガトーが18種類(価格:388円〜756円)陳列されており、上段にはアントルメが5台(価格:3294円〜4212円)並べられています。 各棚のフロントからLEDで商品を照らすことで、美味しさがさらに引き立ち、目を引く魅力を感じさせます。 また、ケーキの断面を邪魔しないプライスカードレールを採用されているため、おいしさ感を増幅させ、サイズ感や価格をわかりやすく伝えます。
冷蔵ショーケースの框と腰のデザインを連動させ、目線が途切れないよう配慮したギフトケース付きの陳列販売台です。 イメージの一体化を図ることで、統一感を持たせ、迫力を出しています。また、高さのある什器を採用することで、どの方向からも視認性が高まり、存在感のある売場づくりに貢献しています。
ギフトケース部分には、オリジナル焼菓子の詰め合わせ(Lサイズ:5400円、Mサイズ:3600円、Sサイズ:1890円)の内容がわかるようにディスプレイされています。これらの商品は、販売台の上に包装されたものが積み上げて陳列されています。
また、定番のライトギフトも同様に並べられています。さらに、アイキャッチとなるコーナー部分には季節商品がディスプレイされています。
売場の存在感を一層際立たせるように、框と腰の仕様を合わせた特注のレジ台です。限られた売場のスペースを有効に使うための工夫が満載です。
ショーケース上には焼菓子のバラを陳列されています。ショーケースの天板も重要な販売スペースです。
まとめ
立川駅は東京多摩地区で最大の乗降数を誇り、1日あたり15万人の乗降が見込まれる駅です。 今回、駅直結の商業施設エキュート立川に出店されたモナムールは、早速人気を集め話題となっており、今後のさらなるご活躍が期待されます。