パティスリー バジック ~patisserie “basique”~
東京都調布市は人口24万人。23区の喧騒感から一歩離れた落ち着いた街です。その中でも人気の仙川エリアにバジック様はオープンされました。 オーナーシェフの山崎様は47年に渡り製菓分野で教壇に立たれたレジェンド的存在の方で、このたび満を持してのオープンです。
店名 パティスリー バジック
オーナー 山崎 正也シェフ
住所 東京都調布市仙川町1丁目25-4 シティハウス仙川1F
TEL 03-5314-9904
営業時間 11:00~18:00
定休日 月曜日・火曜日・水曜日(当面)
URL https://patisserie-basique.jp/
店舗レイアウト 売場約6坪
ほぼスクエアな形のレイアウト。2段下がったフロアレベルは入口を入ると店内を見下ろす印象で、高級感を上手に演出されてます。
山崎シェフの即席もまた雰囲気を醸し出します。
店内左側面に焼菓子が並びます。右側面にはオブジェが飾られフランスの空気感が漂います。
ついに誕生!業界に先駆け、地球にやさしい自然冷媒を使用したダイヤオリジナルショーケースを採用! 棚のない1型ショーケースはプチガトーを美しく上品に。まさに宝石のように魅せます。
丹精込めた手作りのプチガトーが10種類前後並びます。単価は420~700円で中心単価は約700円です。
便利な二重底冷蔵ストッカー。
ついに誕生!業界に先駆け、地球にやさしい自然冷媒を使用したダイヤオリジナルショーケースを採用! こちらはチョコや焼菓子に適した温度&湿度管理のショーケースです。
焼き立ての焼菓子は全てバジック様らしい逸品。 基本に忠実、そして少しの自分らしさを具現化したティグレ・フィナンシェ・マドレーヌ・ファーブルトン(単品300~450円)。さらにピティヴィエ(単品700円)は存在感があり、即完売の人気商品です。
人気の焼き立て菓子を持ち帰れるよう、個包装したものももちろん展開。パウンド系が6種類、サブレやクッキーなどの乾き菓子7種類と陳列されています。 ギフトボックスは3,640円が一番人気です。箱はオリジナルで唯一無二。ハイセンスで贈った側の満足度アップも間違いなしです。
連日、オープン前に行列が出来る繁盛ぶり。お客様からの期待がとても大きいことが伺えます。
まとめ
教壇というステージから実店舗のオーナーというステージを決断された山崎先生。シェフとしてのセカンドステージを歩み始められました。
弊社が開発・製造する自然冷媒冷ケース「NRシリーズ」は、 従来の冷蔵機能を向上させつつ、フロンを使用しない自然冷媒で環境負荷を大幅に軽減した冷蔵ショーケースです。
【NRシリーズ製品案内はこちら】 https://www.daiyacase.co.jp/work/nr-series/
さらに、NRシリーズが「東京都 省エネ型ノンフロン機器普及促進事業」に採択され、東京都の補助金対象になりました! 下記リンクURLより、パティスリー バジック様のショーケース導入インタビューもあわせてご覧いただけます。
【東京都対象・補助金制度についてはこちら】 https://www.daiyacase.co.jp/work/nr-series-hojyokin/
お問い合わせ/資料請求はこちら