パティスリー オンディーヌ
東麻布の閑静な一角に「パティスリー オンディーヌ」がオープンしました。二人のオーナーシェフによって運営されており、お二人の専門分野がオンディーヌのユニークなコンセプトを形作っています。パティシエの宮地氏が手がける洗練されたフランス菓子に、パティシェールの劉氏のクラシック音楽への深い造詣が加わることで、単なるお菓子に留まらない物語性のあるスイーツが楽しめます。
住所:東京都港区東麻布1-22-2
TEL:03-6230-9465
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水・木
《店舗レイアウト》
やわらかな正面ガラスのフォルムと、お菓子が目線に入りやすい高さを考慮した腰高のショーケースを採用されました。店舗のシンボルカラーであるブルーを腰部分のタイルに取り入れることで、白を基調とした店内にアクセントを与えています。
底板の大理石には個性豊かなプティガトー16種類(650円~980円)が一つずつ丁寧に置かれ、まるで宝石のように美しくディスプレイされています。
背面引戸を開けると底板が二重構造となっており、下2段の冷蔵ストッカーにはプティガトーのストックが保管されています。お客様から注文を受けた商品はこちらから出して販売されています。
ストッカー内の半分は棚なしにしており、背の高い商品もストックできるように配慮しています。
ショーケース横の平台には、こだわり素材で高品質且つ見映えの美しいヴィエノワズリーが陳列されています。パティスリーで販売されるヴィエノワズリーは、焼きたての香りに包まれ、食べる楽しさを提供してくれます。
ショーケースの天板には、注文をいただいてからクリームを詰める「シューアラクレーム」(500円)や、5種類のケーク(2300円〜2500円)、さらにオンディーヌオリジナルの珈琲豆(1300円)が陳列されています。
~焼菓子~ 壁面の棚には、シェフ厳選の材料で作られた焼菓子が陳列されています。 ・焼菓子バラ / 約11種類(370円〜450円) ・BOXクッキー、サブレ等 / 約8種類(650円〜1200円) ・詰め合わせギフト / 3種類(3300円5500円9800円)
~カフェコーナー~ 店内にはイートインができる10席のカフェコーナーがあり、オンディーヌオリジナル珈琲と共にプティガトーを楽しむことができます。
店名は、ラヴェルのピアノ組曲『夜のガスパール』に登場する水の妖精「オンディーヌ」に由来しています。 妥協を許さないお菓子作りは、生菓子だけでなく、ヴィエノワズリーや焼菓子にもシェフの確かな技術とこだわりが光っています。枠にとらわれない自由な発想で、まるで音楽を五感で味わうような感動をお届けするパティスリーが誕生しました。